動画「60秒で見る基礎生物学研究所の1日」 (テスト)#
登録日 : 2017-04-09
更新日 : nan
- 実施日/発表日:
2012-03-28
- カテゴリ:
動画
- 投稿者:
倉田 智子(基礎生物学研究所 広報室)
- 主催・協力・後援などの情報:
nan

ここに図のキャプションを挿入できます#
ここに図の説明を挿入できます
概要#
研究所紹介動画の1つとして、「60秒で見る基礎生物学研究所の1日」を作成しました。
研究する人々の様子や、研究現場の雰囲気をリアルに伝えたいと思い、本映像を企画しました。普段より広報室ではタイムラプスを活用した生物映像を撮っていますが、所内をタイムラプスで記録することにより研究者の生態を垣間見ることが出来ました。
ご協力に了解を頂いた研究室に、固定カメラを設置させていただき、記録を行いました。ラボのメンバーには、どこにカメラを置いたら良さそうかなどを一緒に考えていただき、楽しみながら撮影を行いました。タイムラプス映像では音声が記録されないため、撮影に協力しやすいという声もありました。
あまり長い映像は見られにくいということもあり、60秒の映像として編集しました。
「生物学の研究所ってどんなところだろう」という関心を持つ一般の方から、研究所への所属を検討する大学院生の方など、幅広い層に面白がってもらえる映像になったかなと思っています。
その他#
https://youtu.be/dBDACGdsWKQ
nan
nan
デバッグ用 : 基本情報#
status = nan
date_published = 2012-03-28
date_updated = 2017-04-09
date_modified = nan
category = 動画
name = 倉田 智子
institution = 基礎生物学研究所 広報室
institution_updated = nan
sponsors = nan
figure1 = https://youtu.be/dBDACGdsWKQ
figure2 = nan
figure3 = nan
デバッグ用 : description#
研究所紹介動画の1つとして、「60秒で見る基礎生物学研究所の1日」を作成しました。
研究する人々の様子や、研究現場の雰囲気をリアルに伝えたいと思い、本映像を企画しました。普段より広報室ではタイムラプスを活用した生物映像を撮っていますが、所内をタイムラプスで記録することにより研究者の生態を垣間見ることが出来ました。
ご協力に了解を頂いた研究室に、固定カメラを設置させていただき、記録を行いました。ラボのメンバーには、どこにカメラを置いたら良さそうかなどを一緒に考えていただき、楽しみながら撮影を行いました。タイムラプス映像では音声が記録されないため、撮影に協力しやすいという声もありました。
あまり長い映像は見られにくいということもあり、60秒の映像として編集しました。
「生物学の研究所ってどんなところだろう」という関心を持つ一般の方から、研究所への所属を検討する大学院生の方など、幅広い層に面白がってもらえる映像になったかなと思っています。