Hiroshima University Hosts Nobel Laureates, March 7, 2016 (テスト)#
登録日 : 2016-04-28
更新日 : 2016-04-28
- 実施日/発表日:
2016-03-07
- カテゴリ:
トーク系(講演会、カフェ、対談等)
- 投稿者:
徳光祐二郎(広島大学学術・社会産学連携室研究企画室)
- 主催・協力・後援などの情報:
広島大学

ここに図のキャプションを挿入できます#
ここに図の説明を挿入できます
概要#
【概要】 2012年ノーベル生理学・医学賞を共同受賞されたケンブリッジ大学ウエルカムトラスト英国癌研究基金ガードン研究所のジョン・ガードン博士と、京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥博士をお招きして3月7日、広島大学サタケメモリアルホールにて講演会「広島大学から世界へ~世界のトップ研究者に聞く~」を開催しました。 【特徴や工夫した点】 ・講演会の内容を一部伝えるムービーを作成し、youtubeにアップhttps://www.youtube.com/watch?v=oMeaORibAYc&nohtml5=False ・本学のサイエンス・コミュニケーション・フェローが、当日やイベント前後の様子を伝える英文記事を作成。http://appform.hiroshima-u.ac.jp/articles/20160307/ ・告知や報告において、大学HP、facebook、youtube等を活用 【課題】 ・十分に広報戦略を練ったうえでの効果的な広報 ・サイエンス・コミュニケーション・フェローの活用
その他#
nan
nan
nan
デバッグ用 : 基本情報#
status = finished
date_published = 2016-03-07
date_updated = 2016-04-28
date_modified = 2016-04-28
category = トーク系(講演会、カフェ、対談等)
name = 徳光祐二郎
institution = 広島大学学術・社会産学連携室研究企画室
institution_updated = nan
sponsors = 広島大学
figure1 = nan
figure2 = nan
figure3 = nan
デバッグ用 : description#
【概要】 2012年ノーベル生理学・医学賞を共同受賞されたケンブリッジ大学ウエルカムトラスト英国癌研究基金ガードン研究所のジョン・ガードン博士と、京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥博士をお招きして3月7日、広島大学サタケメモリアルホールにて講演会「広島大学から世界へ~世界のトップ研究者に聞く~」を開催しました。 【特徴や工夫した点】 ・講演会の内容を一部伝えるムービーを作成し、youtubeにアップhttps://www.youtube.com/watch?v=oMeaORibAYc&nohtml5=False ・本学のサイエンス・コミュニケーション・フェローが、当日やイベント前後の様子を伝える英文記事を作成。http://appform.hiroshima-u.ac.jp/articles/20160307/ ・告知や報告において、大学HP、facebook、youtube等を活用 【課題】 ・十分に広報戦略を練ったうえでの効果的な広報 ・サイエンス・コミュニケーション・フェローの活用