ポストカード(海外用) (テスト)#
登録日 : 2016-04-28
更新日 : nan
- 実施日/発表日:
2010-07-01
- カテゴリ:
グッズ、ゲーム、まんが等
- 投稿者:
南波直樹(理化学研究所 多細胞システム形成研究センター(旧発生・再生科学総合研究センター))
- 主催・協力・後援などの情報:
nan

ここに図のキャプションを挿入できます#
ここに図の説明を挿入できます
概要#
概要 発生生物学を和柄でデザインした絵葉書
企画の背景・経緯 研究センターの紹介・リクルーティングを目的に、海外の発生生物学会(主に北米・欧州)にブース出展を行った際のノベルティーとして制作した。
特徴や工夫した点 発生生物学で用いられている動物(カエル、ニワトリ、マウス、アホロートル、線虫など)を和柄で表現することで、日本らしさの表現を図った。紙ベースなので低コストで制作が可能だった。また、画像データをウェブ上で公開し、一定条件下で自由に利用できるようにした。
波及効果 学会参加者の中で口コミとなり、このノベルティーを目的にブースを訪れる学生、研究者が多かった。また、参加者に印象が残り、翌年以降もブースを訪れる方が多くいた。
課題として残された点 ノベルティー目的でブースを訪れた方(当センターに特段の関心がない)に、より具体的なセンターの紹介や宣伝につなげる工夫が必要。
関連リンク(絵葉書のデータ) http://www.cdb.riken.jp/learningcenter/multimedia/cdb_piccard.html
その他#
nan
nan
nan
デバッグ用 : 基本情報#
status = finished
date_published = 2010-07-01
date_updated = 2016-04-28
date_modified = nan
category = グッズ、ゲーム、まんが等
name = 南波直樹
institution = 理化学研究所 多細胞システム形成研究センター(旧発生・再生科学総合研究センター)
institution_updated = 北海道大学国際本部グローバルリレーション室
sponsors = nan
figure1 = nan
figure2 = nan
figure3 = nan
デバッグ用 : description#
概要 発生生物学を和柄でデザインした絵葉書
企画の背景・経緯 研究センターの紹介・リクルーティングを目的に、海外の発生生物学会(主に北米・欧州)にブース出展を行った際のノベルティーとして制作した。
特徴や工夫した点 発生生物学で用いられている動物(カエル、ニワトリ、マウス、アホロートル、線虫など)を和柄で表現することで、日本らしさの表現を図った。紙ベースなので低コストで制作が可能だった。また、画像データをウェブ上で公開し、一定条件下で自由に利用できるようにした。
波及効果 学会参加者の中で口コミとなり、このノベルティーを目的にブースを訪れる学生、研究者が多かった。また、参加者に印象が残り、翌年以降もブースを訪れる方が多くいた。
課題として残された点 ノベルティー目的でブースを訪れた方(当センターに特段の関心がない)に、より具体的なセンターの紹介や宣伝につなげる工夫が必要。
関連リンク(絵葉書のデータ) http://www.cdb.riken.jp/learningcenter/multimedia/cdb_piccard.html